ブラッシング

歯周病のリスクファクター-女性ホルモン編-

これまで歯周病のリスクファクターとして喫煙、糖尿病、歯並びとご紹介してきましたが、今回は、女性ホルモンについてご紹介します。 歯周病はお口の中の細菌によって歯ぐきに炎症を引き起こし、やがては歯を支える骨を溶かしていく怖い病気です。実は、歯周病は男性よりも女性の方がなりやすく、その原因... 続きを読む

フッ素(フッ化物)配合の歯磨き粉の選び方【年齢別】

今回は、前回のフッ素(フッ化物)は使った方が良いの?という記事の続きです。フッ素(フッ化物)はプロフェッショナルケアでは歯科医院でのフッ素塗布、セルフケアにおいてはフッ素(フッ化物)配合の歯磨き粉を使うことで取り入れる事ができます。 今回は、セルフケアに焦点を当てて当院でオススメしているフッ... 続きを読む

多賀歯科医院の歯科衛生士が選ぶ歯垢が溜まりやすい場所3選

皆さんは、普段の歯磨きで磨きづらかったり、スッキリしないなと思うことはありませんか? 歯並びが悪い場所や歯磨きがしにくい場所などは、歯垢(プラーク)が付着しやすくなります。今回は、私たち多賀歯科の衛生士が選ぶ、歯垢(プラーク)の溜まりやすい場所を3つご紹介します。 1.下顎の前... 続きを読む

「予防歯科」先進国の歯ブラシは歯周病ケアの強い味方

みなさんはスウェーデンが「予防歯科」先進国と呼ばれているのはご存知ですか?予防歯科とは、ムシ歯などになってからの治療ではなく、なる前の予防を大切にすることです。 スウェーデンは、かつて日本よりも虫歯や歯周病の罹患率が高い国でした。しかし、1970年代から国家的な一大プロジェクトとして「予防歯... 続きを読む